オープンから9カ月を無我夢中で駆け抜け、無事新しい年を迎えることができました。
新しく生まれた棘という場所に心を向けてくださった皆さま
本当にありがとうございます。
何が何やらわからないまま、とにかくイメージされる「お店」という体裁を整えスタートしたばかりのこの場所。
「もっとこう!」という理想はいっぱいいっぱいあるのですが、とにかく自分のできることしかできないと言い聞かせ
一歩一歩でやってきました。
本当にいろんないろんな方がこの場所のために力を尽くしてくださって、そんな人の想いや力が一つに上り詰めることで生まれるもの、時間、空間、
それは一人が頭でこねくり回しているだけでは到底たどり着けないような奇跡のような瞬間。
自分にとって、そしてそれを共有したお客さんにとって、関係してくださった方にとって、とても大切な何かを刻むことのできた瞬間があったことが確かに分かるから、あぁ、よかったなぁと思うのです。
今年もね、草花があって、おいしいお料理や温かいお茶があって、柔らかな日差しがあって、アロマの手があって、そして幸せな人たちの優しい気持ちをもちよった時間がある。
そんな中で自然発生的にいろんなウキウキとすることや、心に響くことが生まれていったらいいな。
そう思っています。
もう既に楽しい計画もいろいろ進んでいますのでどうぞ楽しみにしていてくださいね。
詳細はまたオイオイ。
2012年はしっかり準備をして、1月13日(金)からオープンとなります。
なにとぞよろしくお願いいたします。
棘主
新しく生まれた棘という場所に心を向けてくださった皆さま
本当にありがとうございます。
何が何やらわからないまま、とにかくイメージされる「お店」という体裁を整えスタートしたばかりのこの場所。
「もっとこう!」という理想はいっぱいいっぱいあるのですが、とにかく自分のできることしかできないと言い聞かせ
一歩一歩でやってきました。
本当にいろんないろんな方がこの場所のために力を尽くしてくださって、そんな人の想いや力が一つに上り詰めることで生まれるもの、時間、空間、
それは一人が頭でこねくり回しているだけでは到底たどり着けないような奇跡のような瞬間。
自分にとって、そしてそれを共有したお客さんにとって、関係してくださった方にとって、とても大切な何かを刻むことのできた瞬間があったことが確かに分かるから、あぁ、よかったなぁと思うのです。
今年もね、草花があって、おいしいお料理や温かいお茶があって、柔らかな日差しがあって、アロマの手があって、そして幸せな人たちの優しい気持ちをもちよった時間がある。
そんな中で自然発生的にいろんなウキウキとすることや、心に響くことが生まれていったらいいな。
そう思っています。
もう既に楽しい計画もいろいろ進んでいますのでどうぞ楽しみにしていてくださいね。
詳細はまたオイオイ。
2012年はしっかり準備をして、1月13日(金)からオープンとなります。
なにとぞよろしくお願いいたします。
棘主
スポンサーサイト